皆さん気をつけて!
- 港北ニュータウン店
- 2018.06.22 Friday
こんにちは!港北ニュータウン店です!
蒸し暑く、ジメジメした日が続いて早く梅雨が明けてほしいですね!
今回は梅雨の時期気をつけたい事についてお話しします!
人間でもこの時期気温の変化で体調を崩しやすくなりませんか?
わんちゃん達もなかなかお散歩に行けなかったりでストレスが溜まりやすい季節なんです。
そこで梅雨の時期注意したい事を3つ紹介します!
まず1つ目が皮膚!
雨の日が多く、湿度が高くなるので菌が繁殖しやすく
皮膚トラブルを引き起こしやすいです。
多くみられるのが、マラセチアによる外耳炎、細菌感染による膿皮症、
ノミによるアレルギー性皮膚炎等があります。
2つ目が虫!
ノミやダニ、蚊などの害虫の活動や繁殖が多くなってきます。
ノミは下痢や食欲低下を招く犬条虫
蚊はフィラリアなどの病気を媒介します。
3つ目が食中毒!
湿度が高いので食べ残したドックフードなどで食中毒菌が発生したり、
衛生管理が悪かったりすることで食中毒になってしまいます。
梅雨の時期を乗り切る為に・・・。
☆ブラッシングなどをして体を清潔にしましょう!
☆雨の日散歩した際にはしっかりドライヤーで乾かしましょう!
特に足の裏は泥などで菌がつきやすいので要注意です!
☆ノミ、蚊などの予防をしっかり行いましょう!
☆食べ残しは早めに片付ける、使いかけフードはしっかり封をする!
☆室内の換気もしっかり行う!(菌の繁殖を防ぐ)
などといった事に気をつけて梅雨を乗り切って健康に楽しい夏を迎えましょう♪
久々の登場!この柴犬ちゃんは5月1日生まれの男の仔♡
ムチムチでとっても可愛い甘えん坊さんです!
ぬいぐるみの上で寝るのがお気に入りな僕♪
他にも可愛い仔達がたくさんいるので是非会いに来て下さい!
スタッフ一同心よりお待ちしております!